小さな手のために

まごちゃん作品が続いているけれど、今回も孫ちゃんのための小さな作品のご紹介(  ̄▽ ̄)

 

うちのお風呂場から居間に続くところの戸が少しかたくて!なかなか開けにくい。大人だったらそうでもないけれど、結構力を入れて開けるので、傷もついている。

 


f:id:haruyukawata:20190127210441j:image

 

四歳の孫ちゃんなら尚更開けるのが大変だ。

 


f:id:haruyukawata:20190127210935j:image
この小さな手ではかたくて大変( ; ゜Д゜)

で、とーさんが、開けやすくなる工夫をした。


f:id:haruyukawata:20190127211101j:image

こんな感じ(  ̄▽ ̄)


f:id:haruyukawata:20190127211135j:image

この少しつきだした取っ手を持って開けると開けやすい。私もずいぶん開けやすくなった(  ̄▽ ̄)

 

でもってついでにお風呂場の扉も修復をしてくれていた。

 

我が家も20年以上住んでいるからお風呂場の扉の持ち手が壊れていてずっとそのままで使いにくかった。

 

知らない間に修復していたので、ビフォー画像を撮っていないけれど、修復後はこんな感じ。

 


f:id:haruyukawata:20190127211730j:image


f:id:haruyukawata:20190127211753j:image

扉はアルミサッシだと思うので、木を使っていて、見た目はイマイチだけれど、ずいぶん明け閉めが楽になった(  ̄▽ ̄)木だからすぐ腐るかも、と思うけれど、その時はまた修理するんだろう(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190127212034j:image

なかなか取り付けには苦労して工夫したようだ。

 


f:id:haruyukawata:20190127212136j:image

特にこっちが大変だったらしい。

 

我が家も大人はもちろん、四歳の孫ちゃんにも使いやすいように徐々に移行中(  ̄▽ ̄)

 

そういえば、今日は孫ちゃんは、近所の少し大きいおねえちゃん達に、じーちゃん作品のキッチンセットで遊んでもらったらしい(  ̄▽ ̄)じーちゃん作品なかなかやるな(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190127212632j:image

孫ちゃんの踏み台

前回の記事で、こっちの依頼とまるで違う手すりらしきものができたけれど、結局孫ちゃんの踏み台はないまま。

 

と言っても私が作っていた変なのはその後も孫ちゃんの踏み台になっていたのだけれど、元々私が立ち上がる時にちょっと手を添えるために作った簡単な物だから、何度も踏み台として使っているうちについに崩壊した( ; ゜Д゜)

 

 

 

そりゃまぁ、古いバスマットを切って重ねてガムテープで止めただけの物だから崩壊も時間の問題だった。

 


f:id:haruyukawata:20190124114721j:image

こんな簡単な、とーさん曰く、変なのだから( ̄^ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190124114901j:image

こうやって踏み台にしてたらひとたまりもない( ; ゜Д゜)

 

 

で、やっぱり孫ちゃんの踏み台がいる!!と、とーさんに依頼すると、ようやく腰を上げた。

 

作り出すと早くて、もっと早く作ってくれたらいいのにね( ̄^ ̄)

 

完成~(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190124112233j:image


f:id:haruyukawata:20190124112315j:image

持ち運び便利な取っ手つき。


f:id:haruyukawata:20190124112358j:image

裏側


f:id:haruyukawata:20190124112421j:image

前回作った手すりらしきものの端っこの空いたスペースに仕舞えるように合わせて作って収納もばっちり!


f:id:haruyukawata:20190124112550j:image

ちょうど収まる。

でもこれも本当の完成ではないですね~(  ̄▽ ̄)本当の完成は、孫ちゃんが使うことで完成~(  ̄▽ ̄)

 

はい、ほんとにほんとに完成(  ̄▽ ̄)


f:id:haruyukawata:20190124112836j:image

いい感じだ~(  ̄▽ ̄)


f:id:haruyukawata:20190124112930j:image

失礼します~(*≧∀≦*)ちょうどピッタリ!これならもう一人でトイレに行けるね。少し重いけれど、ちゃんと手すりを持って出してきて、終わったら元の場所にもどすお利口さんです(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190124113159j:image

孫ちゃんが持ちやすいように、ま~るく、なめらかにヤスリをかけている。

 

でもねぇ、この形!


f:id:haruyukawata:20190124113408j:image

こうすれば、私の支えとしても使えるんじゃない!?だいたい一番最初に私はとーさんに、私の支えになって、孫ちゃんの踏み台にもなる箱みたいなの作ってくれない!?と依頼したはず!まさにこれじゃないの!?

 

なんでその時にこれ作らなかった!?これ最初に作っていたら、こんな大がかりで場所をとる手すりらしきもの、作らなくてよかったんじゃない!?

 


f:id:haruyukawata:20190124113807j:image

これ、作る意味あった?と心の声がさんざん言うんだけれど、とーさんには言わないでおいた。とーさんのすることだから、こんな感じよね、仕方ないか(  ̄▽ ̄)

手すりらしきもの

昨年末に階段の手すりの記事を書いたけれど今回は手すりらしきもの(  ̄▽ ̄)

 

元々年のせいで、変形性膝関節症で膝の具合はよくないけれど、さらにその膝を昨年捻って捻挫状態になり膝の痛みに辛い思いをしていた。

 

なかでも立ち上がる時が特に辛くて、トイレにも苦労した。ちょっとした支えがあれば楽なんだけれど、我が家のトイレは構造上私の助けになるような位置には取り付けが不可能らしかった(。>д<)

 

手すりの位置は重要で、どこにでも設置すればいいというものではない。本当に体をうまく支えてくれる場所になければまるで意味がない。痒いところに手が届く、という感じでないといけない。

 

で、私は立ち上がる時にちょっと手をついて支えになるような物を自分で作ってみた。


f:id:haruyukawata:20190120212554j:image

 

古いバスマットを切って重ねてガムテープで貼り付けただけの簡単なもので、見映えよくタオルで巻き付けて立ち上がる時にそれに手を置いて、よいしょ、と立ち上がると膝の負担が軽くて済んでなかなかよかった。

 

 

ところがある日、四歳の孫ちゃんが来た時に、それを踏み台に使っていた。たしかに孫ちゃんにとってちょうどいい高さの踏み台だった。

 


f:id:haruyukawata:20190120213048j:image

こんな風に横にして使っていた。

 

なるほど、孫ちゃんの踏み台も必要だな、と、とーさんに、私のための支えにもなり、孫ちゃんの踏み台にもなるような、木の箱のような物を作って欲しいと依頼した。

 

すると何やらセッセと時間をかけて作っていた。とーさんなら木の箱くらいちゃちゃっとできそうなのに、と思うけれど、新たに材料の木を買いに行ったりと、大袈裟なことをしている。

 

その謎はすぐに解けた。やっぱりとーさんは人の言うことはまるで聞かない( ̄^ ̄)私が依頼した物とはまるで別物ができてきた( ; ゜Д゜)それもかなり大がかりな物が( ; ゜Д゜)

 


f:id:haruyukawata:20190120213828j:image

これがそう( ; ゜Д゜)何これ?って感じ( ; ゜Д゜)

 


f:id:haruyukawata:20190120214141j:image

こう手を置いて、よいしょと立ち上がったり、

 


f:id:haruyukawata:20190120214243j:image


ここを掴んで立ち上がってもよし!

確かにしっかりとした支えにはなる。でも、私はちょっとした箱でいい、と言ったはずだし、孫ちゃんの踏み台は?と尋ねると、それは、かーさんが作った変なのがあるし、あれが気に入ってるみたいだからあれでいい!だと(#`皿´)変なのって(#`皿´)

 

結局依頼した人間の言うことは完全無視で、自分なりによかれ、と思う物しか作らない(。>д<)

 


f:id:haruyukawata:20190120214852j:image

なんだかわけわからない物も置いてるし(#`皿´)

 

これでまたトイレが狭くなった(#`皿´)

なんで物事をこう複雑にするかね!?(#`皿´)作ってもらって、楽になったのにこんなこと言うのもなんだけどね( ̄^ ̄)不可解!とーさんに頼んだ時点でこうなることを予測できなかった私が甘かったかもね( ̄^ ̄)

 

すべてにやすりがかけられて、触り心地もなめらかでいいけどね。とーさんなりの何かがそこにあるんだろう。私にはとうてい理解できないけどね。それに今はもう膝の捻挫はすっかり治って、手すりは全く必要なくなった(  ̄▽ ̄)

 

それでもこれからどんどん年を重ねていけばいずれはまた必要になるかもしれない。

出張大工

先日孫ちゃんのおままごとで遊ぶ姿を微笑ましく眺めてきたけれど、その時に気にかかったことがあった。というか以前から気になっていたことが現実になっていた( ; ゜Д゜)

 


f:id:haruyukawata:20190113105139j:image

この外に張り出した軒のような部分。踏み台は別だけれど、これも以前とーさんが作ったものだけれど、ずいぶん経つし、床板が少し傷みかけて危険だから修理しないと、と思っていた。

 

それがついに(。>д<)おままごとで遊んでいる孫ちゃんがズボっとはまり、突き破れてしまった( ; ゜Д゜)孫ちゃんに怪我はなく無事でよかったけれど早急になんとかしないと( ; ゜Д゜)

 

長女の家は狭いアパートの一階で、玄関は後ろ側なんだけれど、駐車場も軒側にあるし、訪ねる人もたいてい玄関ではなく、軒側から出入りするのでとーさんが便利なように軒を設置した。

 

何年もずいぶん便利に助かってきたけれど、そろそろ痛みが激しくなっても仕方ない時期にきた。

 


f:id:haruyukawata:20190113110049j:image

危険過ぎる(。>д<)実はこれ、おままごとの流し台をとーさんが孫ちゃんに届けに来た時に孫ちゃんが踏み抜いて、目撃したとーさんは、そのうち修理しよう、が即修理!となって先日材料や道具一式持って長女宅に出かけた。

 

一日で終わるのかな、と思っていたら数時間で完成させて、あっという間に帰ってきた( ; ゜Д゜)

 

少しはゆっくりして孫ちゃんと遊んで来ればいいのに、と思ったけれど、とーさんの性分だと、さっさと仕上げて用が済んだらさっさと帰るのは予想はついたけどね。

 

それにしても、一時間半近く片道かけて行き、修理をして再び一時間半近くかけて帰宅するんだから、早く帰ってゆっくりしたい気持ちもわかるけど。でも強靭なとーさんだ。

 

そして修復も完了!


f:id:haruyukawata:20190113111041j:image

とり散らかってはいるけれどね( ; ゜Д゜)これで孫ちゃんにも安全になった。

 


f:id:haruyukawata:20190113111202j:image

じーちゃんが綺麗に修理してくれたからか、お靴の整理をする孫ちゃん(*≧∀≦*)

 

用事を済ませてサッサと帰宅したとーさんだけど、今日もおままごとで遊んでいたで、とにんまりのじーさんだった(  ̄▽ ̄)

 

新年最初の作品完成

お正月から近所迷惑省みず騒音で騒がせたとーさん作品のおままごとのキッチンは、あれから孫ちゃんの背丈に合わせた踏み台を作り、ようやく完成した。

 


f:id:haruyukawata:20190111213336j:image

踏み台作り

 


f:id:haruyukawata:20190111213412j:image

折り畳み式。古い炬燵の足を利用。

 


f:id:haruyukawata:20190111213504j:image

踏み台は、使わない時には本体に収納できる仕組み。



f:id:haruyukawata:20190111214402j:image
取り外せる

f:id:haruyukawata:20190111214456j:image
ザルも下に収納できる


f:id:haruyukawata:20190111214549j:image

ネット部分にスポンジやお玉もかけることができる。

 


f:id:haruyukawata:20190111214729j:image

こんな感じ。

 


f:id:haruyukawata:20190111214825j:image

孫ちゃんの家は狭いので、外で遊ぶ用に作ったから、防水シートでカバー。


f:id:haruyukawata:20190111215010j:image

遊ぶ時にはこうしてくるくる巻いて収納する。

 

こうして難しい顔であれこれ考えて工夫を凝らして完成させた。なかなかのクオリティで、大人がキャンプなんかで充分使えるレベル( ; ゜Д゜)

 

まごちゃんには、こんなキッチンセット一万円くらいで買ってやって、これ、こっそり五万円くらいで売ってやろうかな、と思わず企んでしまった(*≧∀≦*)


f:id:haruyukawata:20190111215458j:image

こんなよく売ってるやつ(  ̄▽ ̄)いいアイデアよね(  ̄▽ ̄)

 

そんな企みに気づいたのか、孫ちゃんのところにサッサと運んで行った。残念(  ̄▽ ̄)

 

完成と言ったけれど、本当の完成は、孫ちゃんが遊んでからだ。

 

そして、これですっかり完成した(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190111215826j:image

踏み台の上にあがるとちょうどピッタリ(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190111215930j:image

何を作ってるのかな(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190111220415j:image

これにも注目!

 


f:id:haruyukawata:20190111220448j:image

お水も出てくる(  ̄▽ ̄)完璧!

 

いっぱい遊んでね~(  ̄▽ ̄)孫ちゃんが喜んで遊んでいる姿を見たら、お正月からの騒音ストレスも飛んでいったよ( ´∀`)

 

今年最初の作品はこうして孫ちゃんの元に行ったのでした~(  ̄▽ ̄)

 

 

新年最初の作品は(  ̄▽ ̄)

今年もまだ数日過ぎただけだけれど早速ひとつの作品が完成した(  ̄▽ ̄)ということは、そう、やはり今年も2日から製作を開始した(。>д<)

 

1月2日といえば、3元日の真ん中!お正月真っ盛り!ご近所も留守の家もあるけれど、お正月は家でゆっくりなご家庭もあるわけで、そんななかドドドドド~とかキュイ~ンとかされたらどうよ(。>д<)迷惑だ~(。>д<)

 

もしかしてもしかしたら、お正月にテレビを見てるかもだし、お正月は賑やかなバラエティーが多いから気にならないかも(  ̄▽ ̄)とも思ったけど、やっぱり無理がある( ; ゜Д゜)私がうるさくてたまらないんだから、うるさいに決まってる(。>д<)

 

もっ、もしかして、誰か苦情を言ってきたら( ; ゜Д゜)

 


f:id:haruyukawata:20190107235057j:image

こんな難しい顔して真剣に取り組んでるんだから、きっと、とーさんイラッとして、手には武器(工具)持ってるし、ご近所トラブルの挙げ句思わず殺人事件に(。>д<)

 

そんな妄想で私のストレスマックス(。>д<)お正月だと言うのに(。>д<)人の言うこと聞ききゃしないし、かつては警察官だったのに(。>д<)夢中で何か始めると、人の迷惑省みず(。>д<)

 

元警察官、ご近所トラブルの末の殺人!彼にいったい何が起こったのか!?と新聞記事。テレビでは、近所の気のいい○○さんが、インタビューで、あんなに日頃はいい人なのに、信じられません。とテレビで語る。正月からこんな妄想、かつてのコンポスト製作以来だ。あれもお正月から始めている。あの時は無事だったけどね。

 

こんな騒ぎて作っているのはいったい何でしょうか!?


f:id:haruyukawata:20190108000319j:image

こんな険しい顔して作っているのは(  ̄▽ ̄)

 

四才の孫ちゃんの、おままごとの流し台でした~(  ̄▽ ̄)

 


f:id:haruyukawata:20190108000943j:image

じーちゃん大好きな孫ちゃんのためなら、人の迷惑省みず( ; ゜Д゜)

 


f:id:haruyukawata:20190108001114j:image

途中経過はこんな感じ。さて、仕上がりはどうなるでしょうね(  ̄▽ ̄)余計なことばかり書いてて長くなったので仕上げは次にまた~(  ̄▽ ̄)

新年は花から

今年も新年明けました。我が家は喪中につき新年のご挨拶は遠慮させていただきますが、皆様にはよいお年でありますように( ´∀`)今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 

今年は喪中と言うことで、お正月飾りもしないことだし、花でも植えようと、うちの裏に置きっぱなしの枯れたパキラの鉢をとーさんに表に持ってきてくれるように頼んで、ビオラでも植えようと買いにでかけた。

 

年内に植えたいと、その日のうちにと思っていたのに、買って帰ってみると、鉢は持ってきてくれていたけれど、肝心な土がない( ;∀;)土は?土は?土は?土入ってたよね!?だからこれにそのまま植えようと思ったのに!!(゜ロ゜ノ)ノ

 


f:id:haruyukawata:20190102160201j:image

植えれないんだけど(`_´メ)とーさんに、土はどうした?と尋ねると、撒いといた。だと(`_´メ)なんで!?花植えるって言ったよね(`_´メ)

 

じゃ、またすくえばええけど。だって!(`_´メ)なんでそんな二度手間なことを(`_´メ)

 

私が買い物に出掛けてる間に、少し花壇らしきものを整えていて、そこに撒いたんだとか( ̄^ ̄)


f:id:haruyukawata:20190102160754j:image

新たに囲いを作っていた。

 


f:id:haruyukawata:20190102160835j:image

最初はこんなんだったけど。

あと一ヶ所も。


f:id:haruyukawata:20190102161752j:image

でも、土は撒かなくても元々あったのに( ̄^ ̄)

 

空の鉢に再びすくい入れるのもばかばかしいし、何も植えてない古い鉢や、木の腐りかけたプランターの土をかき集め、さらに、腐葉土がうちにはあった(  ̄▽ ̄)


f:id:haruyukawata:20190102163209j:image
こんな鉢から土を確保
f:id:haruyukawata:20190102162136j:image

腐葉土を足してなんとか鉢に土をいっぱいにして、植え込み完了(  ̄▽ ̄)


f:id:haruyukawata:20190102162234j:image


f:id:haruyukawata:20190102162256j:image

小さな鉢にも残りのビオラと、買い足したガーデンシクラメンを植えて、殺風景な庭や玄関先に少しの彩りができた。喪中とはいえ、少しはお正月らしさがでた。

 


f:id:haruyukawata:20190102162547j:image


f:id:haruyukawata:20190102162603j:image

で、とーさんが整えた花壇は・・・

 

春あたりに何か植えようとは思う。

 

こんな具合でこっちのペースはいつも崩されるんで、思うように記事は進まない予感はするけれど、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m